カワイピアノBS10虫食いクリーニング
放っていたピアノって虫食いの確立が高くなりますね。何故って、調律してないから鍵盤下の確認が出来ないし埃が溜まって虫の住みやすい状況になるらしい。調律って音を合わせるだけではなく鍵盤外しての掃除とか色んな事をするのですよ!!詳しくはこちらをどうぞBS-10末吉町K様クリーニング
「2018年2月」の記事一覧
放っていたピアノって虫食いの確立が高くなりますね。何故って、調律してないから鍵盤下の確認が出来ないし埃が溜まって虫の住みやすい状況になるらしい。調律って音を合わせるだけではなく鍵盤外しての掃除とか色んな事をするのですよ!!詳しくはこちらをどうぞBS-10末吉町K様クリーニング
風邪(処方された咳止めと抗生剤を飲んでいる)が直りかけていたその日、マスクを掛け時々咳をする高橋君とまる一日狭い軽トラで一緒だった。その二日後の朝、病院に行った高橋君からインフルBだという報告を受ける。その後からおいらも咳が激しくなり次の日寝込む。二日目病院へ、診断はインフルAもBも有りませんとの事。咳は激しく熱は7.6度。でも只の風邪じゃん・・・。あれで移らなかったのは奇跡? ちなみにおいらはインフルエンザの予防接種受けた事ないし掛かったこともない(^^)V
Copyright (C) 2021 ピアノ調律・修理 グローミュージック 都城 All Rights Reserved.