若葉町O様UX30クリーニング
YAMAHA UX30WnC 脚がチッペンデールになったの高級機種。残念ながら調律は平成3年で最後になっています。
このチッペンデールも残念ながら割れがあります。さ~て、どんな風に料理してやろうか(^^)V
チッペンデール(猫脚)の美しい支柱がXタイプのUX30WnC。なぜかnだけ小文字? 調律記録表です。
YAMAHAロゴも蓋表面も曇ってます。ペダルも艶なし。 残ね~ん、この部分が割れてます。
艶が全くありません。 ヤマハの誇るX支柱。 外装パネルを外し、鍵盤を箱に保管。
バランスピンが錆びています。 フロントピンは擦れで変色。 酷くはありませんが弦錆です。
チューニングピンの薄い錆。 底板を外して、ペダル部パーツをバラバラにしました。
ペダルを機械で磨きます。 艶が出ましたね。 更に錆止めクリアーで錆対策です。
ゴシゴシとサンドラバーで磨いたら、こんなに綺麗になりました。 チューニングピンクリーナーで磨き~!!
ピッカピカです。 樺ちゃん技師による整調だよ~ん。 鍵盤蓋磨き。
光りましたね!! 鍵盤を取り付けパネルを組み上げたら終了です。いつまでも大切にお使いくださいね!!