ピアノブライドルテープ交換
ネズミの巣になっていた可哀想なピアノ。この一年の間で噛み切ったすべてのブライドルテープを材料にお家を作って出産をされていました。あまり気持ちの良いものではないので写真は撮りませんでしたが、赤ちゃんに親ネズミもいました。ブライドルテープ全部とマフラーフェルトの貼替です。
現場担当:山内 工房修理担当:高橋
ブライドルテープのチップだけ残っています。左のテープがある状態が正常。 ハンマーを外しました。
新品ブライドルテープを既定の寸法にカットしてキャッチャーに貼り付けます。
何と、キーレールクロスも齧られています。やはり交換だな、剥がします。 新品クロス。
残骸が無いように綺麗に剥がしてクロスを貼り付けました。 齧られたマフラーフェルトと新品フェルト。
張り替えました。 弦へ当たり位置が狂わないようにプレートスクリューで外してます。
取り付け完了です。ネズミ対策をしよう!!
タグ:クリーニング, ピアノオーバーホール・修理, 本日の作業