カワイKS-2F
商品になります。
色々な作業をして最高のピアノに仕上げます。
最後までお楽しみくださいな!!
高さ125cm 1981年製造 ks-2fです。
腕木に掛けがあります。 鉄製の妻土台です。剥れ・錆が出てますね。
アクションを外します。 鍵盤外し。 こ〜んな感じ。
先ずはお掃除!! 筬のビスを外します。 筬を外します。
ピアノを倒します。 底板を外しました。 外した底板。
ペダルパーツを外しました。 埃でパーツ跡がくっきり。 底板磨きです。
ペダル受けクロス交換ですね。 赤から緑へ貼り替えました。 ペダルパーツ組み立て終了。
ペダル窓クロスも交換します。 剥し〜。 貼り替え終了。
妻土台を外します。 棚板外し。 こんな感じになりました。
腕木を外します。ビスと接着剤で付いているのでクサビを打ち込みます。 外れました。
こんな感じ〜(^^)v パーツをポリッシャーで磨きます。ピッカピカですね。
kawaiのロゴを外しました。 鍵盤蓋奥塗装。 腕木塗装。
塗装した妻土台を磨きます。 新品みたいになりました。
塗装した腕木をペーパーで磨きポリッシャーで仕上げます。 完璧ですな(^^)v
芯線が錆びています。 錆落とし開始〜。 ピッカピカになりました。
巻き線も艶がありません。 磨き開始。 綺麗になりましたね。
チューニングピンもうっすらと錆。 ピン磨き開始。 光りましたね!!
腕木取付け。 棚受柱取り付け。 妻土台取り付け。
棚板取り付け。 底板取付け。 ピアノを立てました。
筬取付けです。 鍵盤取付調整写真なし〜。 上前板取付け。
鍵盤蓋・腕木塗装下ので新品みたいになりました。綺麗ですね〜。