カワイ SA-5E
商品です。弦交換して仕上げます。
白鍵のひび割れ 鍵アッセンブリー錆
倒して底板を外します。 一応猫足ですね。
錆びているので芯線・巻き線交換します。
巻き線は同じものを業者に依頼し作ってもらいます。 チューニングピンも交換。
新品シルバーメッキピン 打ち込みがうるさくて迷惑かけます
張弦開始
弦張り終わりでマスキングシートを貼ります。
この棚受柱は、模擬チッペンデールですね。 全部バラバラにしますよ!!
ニャンコ現場監督の目が光っています。
巻き線到着早速、弦張り開始でーす。 プレッシャーバー取り付け
プレッシャーバー高音側 底板をサンダー掛けします。 キズ・欠けはパテ補修します。
妻土台の塗装補修
底板が久しぶりに付きます。 もちろんビスは新品に交換
これからアクション・鍵盤です。 磨き抜かれたバランスピン 登りますどこまでも! 白鍵貼替え
鍵盤も取り付きアクション調整・調律を繰り返します。
素晴しい仕上げになりました。カワイsa-5e